☆だんじりアート☆

淡路島にはお祭りに出るだんじり以外に街角にもだんじりに出会えます、

南あわじ市八木

西住運輸㈱

 

トラック野郎ならぬ「だんじり野郎」です。

全国を走り、淡路のだんじりの魅力をを大いに発信していただきたい。 

南あわじ市福良

東本町だんじり小屋

 

南淡中学校美術部の作品です。 

洲本市五色町鳥飼

夕陽丘公園

石造り鳥飼舟だんじり

 

安政4年(1857)に建造され、瀬戸内水軍の面影を濃くした木造舟を台車に乗せた舟だんじり初期の形を伝えている。

祭礼当日は舟飾りと呼ばれる若者達が褌姿で乗り込み、海浜まで往復4kmを御輿のお供巡行に勇壮に繰り出し、特に神社の13段の石段登り降りは圧巻です。

 

 

 

洲本市五色町鮎原

五色図書館

下淵冷泉子作

「獅子舞」

 

祭りにはつきものの獅子舞を描いた下淵氏の作品です。

五色図書館のロビーで出会えます。

洲本市五色町鮎原

五色図書館

下淵冷泉子作

「漁村の祭り」

 

鳥飼の祭りの見ものの一つ、「太鼓の練りこみ」を描いた下淵氏の作品です。

五色図書館のロビーで出会えます。

南あわじ市志知 

マルナカ南あわじ店 

だんじり模型 

 

買い物で「マルナカ南あわじ店」に行くと、入り口のだんじり用足袋の販売コーナーにひときわ目のつく立派なだんじりが設置されていた。

 

a href="http://www.blogmura.com/" >ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村